2021年2月14日 / 最終更新日時 : 2021年2月14日 myon blog 恩師のmacのOSXバージョンを上げた話 相談を受けた こないだの話です。私が尊敬する先生から、新しく買ったカメラのプログラムをmacに入れたいんだけどよくわからない。と相談があったんですよ。先生は大家と言える程の写真家で、ご年配ですが写真管理にmacを利用され […]
2020年11月18日 / 最終更新日時 : 2020年11月18日 myon mac mac OSXのターミナルでsuが通らない また小ネタです。 ちょっとOSXのターミナルでroot取ろうと思って って入力すると、 って謝られました。パスワードは間違ってないので???ってなりまして、調べたら でいかないとダメみたい。なるほどね〜。 余談 Libr […]
2020年10月15日 / 最終更新日時 : 2020年10月15日 myon blog Win10とMac間ファイル共有がエラー43で出来なかった謎 過日のことだけど、顧客からUSBメモリでいただいたPDFデータをWindows10の共有フォルダに移して、macから取得しようとしたんです。(macにUSBを直挿しすると、いろいろゴミファイルができちゃうのでだいたい私は […]
2020年10月12日 / 最終更新日時 : 2021年1月10日 myon LibreOffice mac OSX LibreOffice メニュー文字化けがひとまず解消 ※この解消法は環境とバージョンに依存しています。ご了承ください。 裏技が使えなくなった 今日OSX10.15.7でLibreOfficeの6.4.6.2を操作していて、いつもどおり、メニュー文字が□になっていたので、自動 […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月31日 myon Automator Automator:テキストファイルを結合する 概要 Macの標準で使えるユーティリティ、Automatorで複数のテキストファイルを結合します。なにかと便利です。 準備 Automatorで使いたいレシピをアプリケーションにする。 複数の結合したいテキストファイルを […]
2020年10月10日 / 最終更新日時 : 2020年10月10日 myon Automator Automator:フォルダ・ファイル名を取得する 概要 Macの標準で使えるユーティリティ、Automatorで任意のディスク内のフォルダ・ファイル名を取得します。私は作成した書類を保存したDVD管理のために利用しています。 準備 Automatorで使いたいレシピをア […]
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2020年10月5日 myon mac システムが重いOSXはaccountsdがあやしげ 何をするにもレインボー 先日からMac OSX10.15.6環境で、フォルダを開く、文字をコピーする、メールを開くなどなど、何をするにも処理が遅くなって常駐アンチウイルスを替えてみたり、システムに入れてるフォントを減らし […]