取り急ぎシェーバーを購入したらおおむね正解だった。BRAUNメンズシェーバー シリーズ3 310S
このサイトはプロモーションが含まれています。
こんにちは。
8月8日は「ひげの日」らしいですよ。
漢字の八がひげみたいだからだそうです。
ふ〜ん。
それはいいんですが。
最近立て続けにシェーバーを2個失いました。
それでもヒゲは生え続けます。
The Hige Must Go On ですよ。
仕方がないので、今回は取り急ぎ地元で購入。
買ったのはこちら。
リンク
BRAUNメンズシェーバー シリーズ3 3枚刃 お風呂剃り対応 310S
ここ数年、機能と価格で発音の仕方がよくわからないブランド名の製品にしていましたが、その手のものが連続で壊れてしまったため、有名メーカーの製品を試してみる気になりました。
シリーズ的には、下位グレードです。
ですが、刃は上位のシリーズ9と同じ網刃を搭載なのだとか。
あとから「あぁ〜っ」と思いましたが、キワぞりありません。
漢の「ひげ剃り」のみチョップ。
シンプルな奴です。
もう買ってしまったので、そこは諦めます。
いいやバリカンも持ってるしっつって。
充電は1時間で満充電。
連続使用約20分
(とはいえ結構持つ、4〜5日くらい使っても元気)
防水
お風呂使用可
フォーム、ジェル使用可
使ってみると
すごくよく剃れて驚きました。
今までは毎朝10分超ひげ剃りに時間を使っていたのですが、明らかに速いです。
え?もうツルツル?って感じ。
流石のBRAUNですね。
どう読むのか分からないメーカーのモデルを使い続けて初めてわかる違いと感動でしたよ。
これで、下位モデルとは。。。
製品の基本保証は1年で、ユーザー登録したら保証期間1年延長。
シリーズ5以上のモデルだと、4年延長で長く使えそうです。

結構剃れる
なるほどねぇ。
使ってみないと分からない良さがあるんだなあと認識をあらためました。
リンク
投稿者プロフィール

-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
ahamo2025年1月19日ahamoにして3ヶ月ほど経過
blog2025年1月1日iPhone SE2 液晶とバッテリーのセルフ交換やってみた
blog2024年11月17日プラダンがしなってきたのでストッパー
ahamo2024年11月16日使用感とか覚書きとか iPhone16