コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

興味の方向Ver3

  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト

PC

  1. HOME
  2. PC
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 myon PC

パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 組み立てた

届きました 2月21日(日)に注文して23日(火)に揃いました。夕方以降自宅に配達を指定してましたが、荷物状況を調べて営業所止めにしてもらい午前中に受け取れました。 組み立て開始 前回PCを組み立てたのは結構前です。流石 […]

2021年2月21日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 myon PC

パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 を注文した

ついに決心した 以前の記事、「そろそろ新しいPCかもと思ってはいる」でも書きましたが、様々な検討を重ね、今朝とうとうポチりました。私のではないけどw自分のPCも近いうちに買うつもりなのですが、とりあえず今顕著に不具合が出 […]

2020年11月22日 / 最終更新日時 : 2020年12月11日 myon PC

そろそろ新しいPCかもと思ってはいる

流石に重たくなってきた。 PCは自作するタイプです。今使ってるPCは2010年に組んだもので、早いもので既に10年もの歳月が経過しています。 ハード自体の劣化 2020年の3月にSSD化して起動も動作もとりあえず大丈夫に […]

最近の投稿

  • 詐欺に引っかかるところだった
  • シャットダウンしても勝手にWindows10が起動していた件
  • パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 組み立てた
  • パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 を注文した
  • 恩師のmacのOSXバージョンを上げた話
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月    

カテゴリー

  • このサイト
  • アーカイブ
  • お問い合わせ

Copyright © 興味の方向Ver3 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト
2021年3月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
« 2月