コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

興味の方向Ver3

  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト
    • 本サイトのLibreOfficeカテゴリ

blog

  1. HOME
  2. blog
2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 myon blog

職場のマウスがブッコワレタ

さぁまた壊れた壊れたぁ!(ヤケ)今回の故障品はコチラ!Logicool silent touch M220 ある日職場で、「パソコンの動きがおかしいんだけど、あとプリントできない」と相談を受けました。 どれどれ? プリン […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 myon blog

Mi Smart Band 6がブッコワレた!

ふと左腕を見るとガラスが割れていました…粗末に扱ったつもりはないのですが、どこかで硬いものに当ってしまったようです。お風呂と充電する時以外はほぼ装着してる良き相棒でした。スマン。。。 とりあえず動作はしていますが、ガラス […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2023年4月14日 myon blog

パソコンのメモリ増設した

私が使ってるデスクトップPCは自作パソコンです。 CPUはCore i5の第1世代650で、あれこれパーツを足したり変えたり。特にストレージをハードディスクからSSDにしたことで劇的に動作が軽くなり、気がついたら組んでか […]

2023年4月10日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 myon blog

おかわり!3本目の骨伝導ヘッドホン

また買いました 2本目の音質に満足できなかったので、Amazonで高評価そうな製品を即注文しました。たまたま新生活セール期間でお得でした。 購入したのはコレ 軽くて装着感も良好。音質もクリアでなかなか好み。歌ものだとボー […]

2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年4月9日 myon blog

GEOの骨伝導ヘッドホン買ってみた

激安の骨伝導タイプ 以前Amazonで購入した骨伝導タイプのヘッドホン Zzole W9は気に入っててずっと使ってます。主に家事やってる時や、ウオーキング中に周りの音も聞こえながら音楽が聴けるので快適です。 家族用にもも […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2023年3月15日 myon blog

【ご報告】ポケモンGOでレベル49になりました

夕方、ふと経験値を見るともうちょっとでした。少し散歩して、家に帰ってちょっと遊んでたらレベルアップ! 国内外のたくさんのフレンドさんたちとレイドしたり大親友になったりしたおかげです。ありがとうございます! お祝いにもらっ […]

2023年2月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月18日 myon blog

表計算アプリを使った串刺し連番の作り方
LibreOffice Calc

印刷物でチケットとかにナンバーを付ける時によく使う方法です。同じ内容で、番号だけが違うみたいな。印刷して重なった状態で、裁断すればちゃんと連番になるようにします。一枚ずつ番号入れてたら大変だし。 注意:若い番号が上にくる […]

2023年2月16日 / 最終更新日時 : 2023年2月16日 myon blog

PayPayあと払いの手続きにてまどったので記録しとく

近頃バーコード決済でPayPayを頻繁に利用しています。便利なのであと払いも使ってみようかなと手続きしてみました。 手続き自体は難しくないのですが、引き落とし銀行口座の申請にちょっと手間取ったので記録しておきます。 私の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

最近の投稿

  • ガラルフリーザーと遭遇
    マスターボールを投げた。
  • 激安のスマートウォッチを入手
    AMAZFIT STRATOS A1619
    (ジャンク品)
  • ポケモンGOでなぜかログインできなかった時にやったこと
  • 突然 Fire TV Stick 4K Max のリモコンが反応しなくなって慌てた
  • ダイソーの精密ドライバー(30本セット)買ってみた。
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月    

カテゴリー

  • アーカイブ
  • お問い合わせ
  • sitemap
  • プライバシーポリシー

Copyright © 興味の方向Ver3 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト
    • 本サイトのLibreOfficeカテゴリ
2023年6月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
« 5月