プラダン障子を改良

このサイトはプロモーションが含まれています。

ちょっと前の話です。

障子の枠にプラダンを設置したのですが、固定するレールのサイズがいまいち狭かったのです。
それでも、プラダンの端は少し押しつぶせるのでぐいぐい入れてました。

グイグイしたから少したわんでた

レールは両面テープで固定だったのでぐいぐいするとどんどん剥がれ、また押さえてくっつけて。
そうしているうちに粘着が弱まり、気づくと下の方だけレールが取れてぶら下がってたり。
「これじゃプラダンじゃなくてプランプランだ〜ん」とか気を紛らわしつつ改善案を考えてました。

結果的にレールは早々に諦めて細い角材を木ネジで止めてプラダンを隙間にはめ込むことに。

ネジ止めする時、障子の格子枠があるので普通のドライバーでもひっかかって締めにくいです。
電動ドライバーなんか全然ムリ。

以前ダイソーでたまたま買っておいたフレキシブルドライバーが使えました。
ちょっと使い方に慣れが必要ですが、このおかげでなんとか作業完了。

たまたま買っててよかったやつ

プラダンをレールにはめる時にキツくて少し寸法を短めにしてしまったんですが、これなら多少寸足らずでも大丈夫。

今年の冬が少し暖かいのか、このプラダンのお陰か、部屋が寒いって感じが少なくなったような気がします。

うまくいって良かったです。

こんなのもあるんですね~。知らなかった。

投稿者プロフィール

myon
myon
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA