ドメインを取得
昨夜のことだけど、独自ドメインを取得してみた。
mosssky.blue
青というあまり見かけないトップレベルドメインを取得した理由は取得費用も、更新費用も割と手頃だったから。
でも.comだって数百円しか違わない。
青という色になにかと関わる機会が多くて、好きな色だからという方が大きい。
今は活動を休止しているけどingress(位置情報ゲーム)でも青組だし、ポケモンGOだってその流れで青組を選んだのだった。
蛇足:無料ドメインで取得できるアフリカかどっかの.cfなんていうのもあるらしい。
個人ブログだし、どの程度利用するかはわからないけど、楽しんでみよう。
追記 2020/11/20
私はこちらで独自ドメインを取得しました。↓
ムームードメイン
利用できるドメイン名を調べて、更新費用をチェックして、維持できそうだなぁって思ったら契約してみるのもいいと思います。
投稿者プロフィール

-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
blog2023年9月18日NASのHDDをWD RED plusに交換した
少しハマった TS-131P(QNAP)blog2023年9月11日NASが来たのでご飯を作りながら動作確認
TS-131P(QNAP)blog2023年9月9日家にNASが無くなって心細いので
TS-131P(QNAP)を入手blog2023年9月9日Xiaomi Smart band7 は2度死ぬ