GEOの骨伝導ヘッドホン買ってみた
Contents
激安の骨伝導タイプ
以前Amazonで購入した骨伝導タイプのヘッドホン Zzole W9は気に入っててずっと使ってます。
主に家事やってる時や、ウオーキング中に周りの音も聞こえながら音楽が聴けるので快適です。
家族用にももう一個欲しいなと思ってたら、GEOで2,178円(税別)という破格で売ってるのを見かけました。
ちょうどいいやって購入。
まず音質は微妙
早速スマホとペアリングして音楽を聴いてみました。
(´-`).。oO「学生時代の忌野清志郎が屋上で聴いてたラジオ…」
そんな気持ち〜。
ゲームなら意外と使える
もう買ってしまったのでなんとか活用しようと模索した結果、電子音メインのゲームならあまり違和感なく使える気がします。
マルチペアリングはできないのでSwitch専用で使うことにしました。
音楽を楽しむのにはちょっとなので家族にはW9の方を使ってもらう事に。
充電はMicroUSB
今どきのType-Cではありません。
でもこの辺でコストダウンしてるのかな?とも思います。
充電用ケーブルも付属
説明書によると約2.5時間で満充電となり、7〜8時間くらい使えるようです。
こめかみのムズムズと音漏れ
前回買ったW9と比較して、こめかみに接する部分のムズムズ感はやや強めです。
音漏れもまぁまぁ聞こえます。
というか、W9ってなかなか良い製品だったのね。
webでの評判
そこまで評価は低くないみたい。
「安い」「オンライン会議用で買った」そんな感じですね。
値段なりで納得されている例が多いようで、そもそも音質を求める価格帯ではなかったです。
これほどのお手頃価格で骨伝導が実現できてるのはすごいことですし。
買って良かった?
試しに店に返品できるか電話しました。(もちろんできませんでした。)
だいたい、骨伝導ならどれもそう変わらないでしょう?って勝手に思っちゃってたんですよね。
変な思い込みで過度な期待をしてました。
なるべく気をつけようと思います。
そういえば、音声アシスタントにも対応と書いてあるんだけど、まだやったことないなぁ。
それでは。
投稿者プロフィール
-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
- blog2024年11月17日プラダンがしなってきたのでストッパー
- ahamo2024年11月16日使用感とか覚書きとか iPhone16
- blog2024年11月9日ahamoにしてiPhone16にした
- blog2024年10月13日テレビが壊れそうだったので買い替えた REGZA 50M550M