おかわり!3本目の骨伝導ヘッドホン
Contents
このサイトはプロモーションが含まれています。
また買いました
2本目の音質に満足できなかったので、Amazonで高評価そうな製品を即注文しました。
たまたま新生活セール期間でお得でした。
購入したのはコレ
軽くて装着感も良好。
音質もクリアでなかなか好み。
歌ものだとボーカルが際立って聴こえる気がします。
W9もバランス良くて好きだけど、やっぱり製品ごとに個性あるのね〜。
こめかみのムズムズ感は音量次第でややあります。
充電はType-C
2時間で満充電
8時間程度再生可能
マルチペアリングは書いてないからできないっぽい。
レビューする?いや…
こんなカードが同梱されていましたw
購入時のAmazonでの評価は★が4.8でした。
ん〜?www
ギフト券って書いてあるけどアマギフとは書いてないし、なんかこわいのでやめときました。
ここに書いたし。
買って良かった
流石に高級機種ではないのでそこそこですが普通に音楽を楽しんでいます。
なんとなくいい感じに独特な音。
気になる所
そういえば、これも音量+ボタン長押しで音声アシスタント呼び出しができるみたい。
家事をしている時は手が濡れてる時が多いので、できれば声だけで「タイマー12分!」とか言いたいんだけどなぁ。でもちょっと使ってみようかな。
あと、形状的にちょっとメガネに干渉してる気もする。
それでは〜
リンク
投稿者プロフィール
-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
- ahamo2025年1月19日ahamoにして3ヶ月ほど経過
- blog2025年1月1日iPhone SE2 液晶とバッテリーのセルフ交換やってみた
- blog2024年11月17日プラダンがしなってきたのでストッパー
- ahamo2024年11月16日使用感とか覚書きとか iPhone16