古いZippo

このサイトはプロモーションが含まれています。

アルコールストーブの着火にある程度風に耐えるライターの必要性を感じて、そういえばどっかに昔使っていたZippoのオイルライターがあったなと思い出しました。
(以前は随分お小遣いを灰にしていました。)

手前中央の2つがいつも使ってたやつ。
炎マークのやつはコーヒー(キリンファイア)のキャンペーンで当たった。
ウィンディのZIPPOはなんと未使用だった。

探してみたらたくさん出てきました。
日常的に使い込んだもの、楽器屋で景品にもらったもの、ゲームセンターで取った宇宙人のライター(これはガスバーナータイプで壊れてました)、ウィンディ(バルガガール)のデザインが好きだったので2つ。

オイルライターの火は普通下から上に点けるもの。
アルコールストーブだと火を容器の底へ下向きに入れたいわけで、あまり向いてないよねと。

でも、懐かしいじゃない。
これで火をつけたいな。

(追記:やってみたけど火が容器の底まで届かなくて無理でした。

芯と石は一緒にストックしていましたが、オイルが無いので買い物のついでに探してみたところ、取り扱いの店がずいぶん少なくなっているみたいですね。

やっぱり喫煙者が減っているんだなあ。
それはまぁ、良いことだと思います。

今はもう喫煙に興味がないけど、これからは道具としてオイルライターを使いたいわけです。
Zippoはタフな道具なので年月を越えて火を灯せるのがいいところ。

頼りになる。

とはいえ、Zippoのオイルすごく値上がりしてますね。
小缶133mlで、コンビニで見たら1200円くらい。ホムセンだと600~800円ぐらいだった。
以前はもっと安かった気がします。そんなのいつの話?ってくらい使ってなかったです。

ひとまずアルストの着火用にはこれ↑を買いましたw
他の色もあったけど、オレンジ色だと見つけやすくて良さそう。

投稿者プロフィール

myon
myon
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA