コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

興味の方向Ver3

  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト
    • 本サイトのLibreOfficeカテゴリ

スマートウォッチ

  1. HOME
  2. スマートウォッチ
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 myon blog

Xiaomi Smart band7 は2度死ぬ

ちょっと前の話です。 地元で線状降水帯とか高齢者避難指示とか警報が出るような7月の雨の朝。燃えるゴミの日でした。まあまあ降ってたけど、距離的に傘をさすほどでもなし。車から出てぅわーっとゴミを出し、運転席に急いで戻ります。 […]

2023年6月26日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 myon blog

今度こそ復活?Xiaomi Smart Band7

自分でもびっくりですが、なんと息を吹き返しました。 実はXiaomi Mi Smart Band6の画面交換ブログを書きながら、動作しなくなったXiaomi Smart Band7についてもあーだこーだやってました。 で […]

2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年6月25日 myon blog

Xiaomi mi Smart band 6の割れてしまった画面を交換

はじめに mi Smart band 6の画面が割れてしまったためDIYで修理を試みました。これは個人が興味本位で、自己責任で行った記録です。 工具やパーツ、そのほか諸々を揃えるのに時間も費用もそこそこかかったので、修理 […]

2023年6月24日 / 最終更新日時 : 2023年6月24日 myon blog

Xiaomi smart band 7がブッコワレテナオッテコワレタ

朝ただのブレスレットになってた 睡眠時のデータも取っているので寝る時も身につけてました。2023/06/21の朝、目が覚めて時間を見ようとband7を何度もタップしたけど何も表示されません。「?」トントン何度タップしても […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 myon blog

激安のスマートウォッチを入手
AMAZFIT STRATOS A1619
(ジャンク品)

ハードオフでジャンク品を見るのが私の密かな趣味ですwで、先日、通りかかったハードオフでコレを見つけました。 Xiaomi製。電源入りました。日本語に出来ません。 税込価格1,650円 値札に書かれてたお店の人のコメント […]

2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 myon blog

Xiaomi Smart Band 7 使用一週間くらいの感想

8が発表になるタイミングで7を買っちゃうし、その感想を今更ブログにしちゃうよ〜w 名称変更 本モデルから名前がMi Smart BandからXiaomi Smart band になってました。 サイズ変更 まず、横幅が […]

2023年4月16日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 myon blog

Mi Smart Band 7入手した

Mi Smart Band6のガラスに亀裂がはいってしまったので、以前使っていたスマートウォッチをちょっとだけ使ってみました。 うん、もう戻れないね。 特徴的なあの形状、バンド型はとても快適だったです。 いつかはこれの部 […]

2023年4月14日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 myon blog

Mi Smart Band 6がブッコワレた!

ふと左腕を見るとガラスが割れていました…粗末に扱ったつもりはないのですが、どこかで硬いものに当ってしまったようです。お風呂と充電する時以外はほぼ装着してる良き相棒でした。スマン。。。 とりあえず動作はしていますが、ガラス […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

  • NASのHDDをWD RED plusに交換した
    少しハマった TS-131P(QNAP)
  • NASが来たのでご飯を作りながら動作確認
    TS-131P(QNAP)
  • 家にNASが無くなって心細いので
    TS-131P(QNAP)を入手
  • Xiaomi Smart band7 は2度死ぬ
  • 公式のアプリ(スマホ版)でブログの修正をしてたらタイムマシンに乗せられた。
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月    

カテゴリー

  • アーカイブ
  • お問い合わせ
  • sitemap
  • プライバシーポリシー

Copyright © 興味の方向Ver3 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • このサイト
  • LibreOffice Base のとっかかり
    • かんたんな住所録を作ってみる.1
    • かんたんな住所録を作ってみる.2
    • かんたんな住所録を作ってみる.3
    • かんたんな住所録を作ってみる.4
    • かんたんな住所録を作ってみる.5
    • LibreOffice Base 参考になったサイト
    • 本サイトのLibreOfficeカテゴリ
2023年9月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
« 8月