雨漏り車、除菌後
Contents
このサイトはプロモーションが含まれています。
一晩経ちました
車用 除菌消臭剤Dr.DEOのスチームタイプを昨日の夕方セットし、一晩が経ちました。
結論として、カビ臭さは和らぎました。

思った程ぶわーって出ない
朝イチ | 車内に入ると、少し気になる匂いを感じる。 |
昼 | 所要で外出、朝よりも気にならなくなっている。 |
夕方 | 帰宅時、またちょっと気になる。 |
(誰得かw)
慣れ?
とはいえ、明らかに改善しています。
何度かやるべきかなぁとは思いますが、1回1,000円かかるので、これもばかにならないですね。
このまま様子を見つつ、またひどくなるようなら業者さんに今度聞いてみようと思います。
メーカーさんからの回答も来た
大変丁寧な対応と文章だったです。
そのまま載せるわけにもいかないので、要点ですが
新車登録から3年経過後の車体の穴は保証外。
メーカーさん
メールでは状態を確認できないので、納得いかない場合は地元代理店の上の県代理店に問い合わせてみて欲しい。
とのことでした。
そうか。3年か。
購入は2016年だから少なくとも5年経過。
釈然とはしないですが別にゴネたいわけではないので、ここはもうしゃーなし。
少し気になる
昨夜は少し雨が振りました。
今日、後部のフロアマットをめくって手の甲で触ってみたらなんとなく水気?
もしかして、別の部位からも雨漏りしてるのかも。
うーむ、気のせいであって欲しい。
リンク
リンク
投稿者プロフィール

-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
marogg、myon、kowchang 他
いろんな名前を使っているので自分でもややこしい。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
ahamo2025年1月19日ahamoにして3ヶ月ほど経過
blog2025年1月1日iPhone SE2 液晶とバッテリーのセルフ交換やってみた
blog2024年11月17日プラダンがしなってきたのでストッパー
ahamo2024年11月16日使用感とか覚書きとか iPhone16