過去のブログ削除2
AdSenceの審査に通らないのは相変わらずなのだけど、若干Googleさんからの返答のトーンが変わってた。
前回までは、内容の薄さ?というか、旧ブログから持ってきた過去記事が他者のコンテンツを複製したものとして引っかかってるような感じだったので旧ブログから完全にデータを削除し、再申請した。
今回は含まれる内容について、何か不適切なコンテンツがあるとかなんとか。
うーむ。
もはやどれが対象かわからない。
そして、個別にどこが悪いとは教えてもらえない。
仕方がないので、過去のブログは自分のための思い出用別サイトに避難をすることにした。
ほんとに移動しただけなので、何もまだ手を付けていない。
こういう事が思いつきでできるのも、レンタルサーバーの良いところだなぁ。
それよりも複数管理することになるのがちょっとめんどいかな。
投稿者プロフィール

-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
PC2021.02.21パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 を注文した
blog2021.02.14恩師のmacのOSXバージョンを上げた話
LibreOffice2021.02.05LibreOffice7.1.0.3をmac(Catalina)にインストールして戻して、また入れた
Game2021.01.29一部端末の不具合
ブラックスクリーンの対処法:魔法同盟