2022年5月1日 / 最終更新日時 : 2022年5月1日 myon blog Zepp Lifeのデータを取得する mi band6 やmi 体組成計2に使ってる健康管理アプリ、Zepp Lifeのデータがエクスポート出来ると知ってやってみました。データ取得のメニューは直感的にはわかりにくい場所にあるので道順をメモしておきます。 道順 […]
2022年3月20日 / 最終更新日時 : 2022年3月20日 myon blog 体組成計を買いました。 昨年のことになりますが、AmazonのタイムセールでXiaomiのスマート体組成計2を買ってみました。 購入動機 以前は体脂肪率を測れる体重計を使っていたのですが、旧式のため当然スマホとは連携ができず、記録したい場合は自 […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2021年11月23日 myon blog mi band 6 買った 買った 気になっていたmi band6をコジマPayPayモール店で購入してみました。いろんなポイントとかクーポンを駆使したら手出し1,000円くらいになったです。お安い! 買ったのは日本語通常版 日本語の方が直感的に理 […]
2021年11月7日 / 最終更新日時 : 2021年11月7日 myon blog 体脂肪計の不思議 最近の体重計は体脂肪率も測れるものが多いです。我が家の体重計も乗って測るタイプなので毎朝測って、ついでに体重と一緒に記録するようにしているのですが、数値に「?」ってなるときがあります。 昨日と違いすぎる… なんでだろうと […]
2021年10月11日 / 最終更新日時 : 2021年10月11日 myon Base トレーニング記録用データベース ダイエットの熱を冷ますな スポーツの秋だからというわけでもないのですが、腹肉が気になって仕方ないので運動をはじめました。大好きな毎晩のお酒も普段は炭酸水にして、休日前や心が折れそうな時だけに変えたのですが、なかなか気分が […]
2021年10月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月6日 myon blog ビギナー腹筋ローラーズは注意! 背中が痛い。 ダイソーの腹筋ローラーを購入してから、だいたい毎日コロコロやっていたのですが、何日かしてどうも背中が痛い気がしてました。 筋肉痛かな〜? って思ってたのでそのうち治ると思っていたのですが、ローラーをコロコロ […]
2021年10月6日 / 最終更新日時 : 2021年10月17日 myon blog 腹筋ローラー用に用意した物 ダイソーの腹筋ローラーを使い始めてから数日。 ある日ツレの人に「膝小僧どうした?」って言われました。見ると、痣っぽいw「あ〜これはコロコロの跡だねぇ」「膝用のパッド売ってるから買ったほうが良いよ?」 最初は何日かヨガマッ […]
2021年10月3日 / 最終更新日時 : 2021年10月12日 myon blog スマートウォッチを買ってみた 2021/9/25〜27にあったAmazonのタイムセール祭りで以前から興味があった手頃なスマートウォッチを買ってみました。 同期の動機 近頃、自分の中で痩せたい欲求が過去イチ高まっています。腹筋ローラー、ウォーキング、 […]