ウェアラブルネックスピーカーDoltech 929s black 買ってみた
Contents
先日のAmazonプライムデーで以前から気になっていたdoltech ウェアラブル ネックスピーカー 首掛けスピーカー apt-X対応 bluetooth 5.0を買ってみました。

クーポン使って、3,000円しなかったです。
この価格帯にしては珍しくapt-X対応という謳い文句で、商品レビューも割と好意的な感じだったので試しに買ってみました。
つけた感じ
軽くて首に書ける部分は柔らかくしなるので窮屈な感じはありません。
ペアリング
電源を入れるとすぐペアリングモードが始まって、とても簡単でした。
音質
ただ、本体が軽く小さいためか、音がとても軽いです。音楽を聴くのが主目的の場合は不満が出るかもしれません。
箱の Powerful Bass という文言はあまり本品の特徴としては適当ではない印象です。

どう使う?
私の場合はなにか作業してて声をかけられた時イヤフォンだとガン無視状態になっちゃうので買いました。
ノイズが多い環境で音質関係ないから聴ければいい程度な割り切った利用なら良いかもです。
安かったし。
なにかスピーカー周りに細工すれば音質改善できないかなぁ。とは思います。
追記:2021/01/31
それほど高音質ではないとか言いながら、購入してから今日現在まで結構な頻度で利用しています。
このくらいのスピーカーでエイジング効果があるのかわかりませんが、それなりに私自身が慣れたのかもしれません。
投稿者プロフィール

-
世の中に何も影響を与えない一般人。
早とちりでそそっかしい。
パソコン、インターネット、スマホ、位置情報ゲーム、お酒を好む。
食べ放題は苦手だけど飲み放題は好き。
カツ丼好きで一時カツドニストと名乗っていた事があるが近年のカツ丼活動は少なくなっている。
学生時代に副担任の若い英語教師に「器用貧乏」という二つ名をもらった。
最新の投稿
blog2021.03.07料理のレシピをWriterで
blog2021.03.01詐欺に引っかかるところだった
Windows2021.02.28シャットダウンしても勝手にWindows10が起動していた件
PC2021.02.27パソコン工房の自作キット UNITCOM Amphis KIT MN206 組み立てた